スポンサーリンク
体質改善

80.今私に必要なのは体質改善!~知らなかった事だらけ。~

2023.6以前から気になっていた妊活コンディショニングサロンへ向かいました。詳しくはこちらの記事をご覧下さい。この妊活サロンでたくさんの事が分かりました。私に今何が必要なのか。コアトレを続けるとFSHが下がりやすくなること。パンはなるべく...
体質改善

79.≪妊活の情報はたくさんある。だけど、自分に必要なことが何か分からない。≫

体外受精7回目は自ら ”中止” という決断をしました。いくら卵胞が小さくなっているとはいえ、E2が下がっているとはいえそのまま治療を続ければ採卵まで辿り着けたのかもしれません。しかし、今までの経験上1度下がった値が上昇する事はありませんでし...
不妊治療

78.不妊治療総額費用~体外受精に向けて計7回分と関連費用~

さっそくですが、これまでの計7回分の不妊治療費を公開します。計7回分の治療費合計は、 ¥361,200-不妊治療に関わる”治療費”以外の合計は、 ¥859,753-(通院費もかかっていますが、車で行っているため正確には分かりません。)《不妊...
不妊治療

77.体外受精7回目「中止します。」

IVA手術後、初めての体外受精の挑戦が始まりました。これまでの事は前回の記事を読んでいただければと思います。📅2023.6 2w1dまずは採血。いつもは看護師さんが採血してくださるのに、今日は私だけ院長先生による採血。なんで?逆に怖いんです...
不妊治療

76.体外受精7回目~IVA後、初めての挑戦~

IVAの手術を3月に行い、それから2周期のお休み期間を経て本日生理2日目にクリニックへ行きました。先月からプレマリンとルトラールを22日間飲みましたがなかなか生理が来ず検索魔になっておりました。そして飲み終わりから8日後にやっと生理がきまし...
不妊治療

75.IVA手術後1ヶ月。治療再開に期待!

2023.40w3dIVA手術後、初めての受診で1ヶ月休もうと言われ、それから約1ヶ月後。生理がきたため受診しました。IVA手術の説明書には、手術後1~2ヶ月休んだ後に治療を再開できると記載してありました。もしかしたら、今日から体外受精7回...
不妊治療

74.IVA手術後、初受診。体外受精へ進めるか。

2023.3。0w3d。先月2月に ≪ 腹腔鏡下卵巣機能賦活化法 ≫ (別名:IVA)の手術を行いました。退院から約1週間後、生理がきたため受診しました。傷口はまだ多少痛みますが、自分で運転できるまでには回復していました。手術後、初めての診...
オススメ

73.ホルモンバランスの崩れ!?吹き出物大量発生。改善したスキンケア商品3選☆

ホルモンバランスの崩れによる発生するニキビ。いやもうニキビではなく吹き出物ですね。さっそくですがビフォーアフターの写真をお見せします。ビフォーは吹き出物が顔に30カ所以上ある写真です。苦手な方はご遠慮ください・・・。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...
不妊治療

72.不妊治療と卵子提供について両親に話しました。

私は約8年前の24歳の時に結婚しました。タイミング法で授からず様々な産婦人科を転々としながら29歳に不妊治療専門クリニックへ転院しました。実母に不妊治療の事を打ち明けたのはちょうどその頃です。私:「私ね、早発閉経って言われた。なかなか簡単に...
不妊治療

71.IVA手術、退院。手術費用は約46万円。

2023.3。≪ 腹腔鏡下卵巣機能賦活化法 ≫ (別名:IVA)本日退院。今日で手術前泊から合わせて4泊5日。あっという間の入院生活でした。お腹の傷にも少しづつ慣れ始め、歩くスピードもだいぶ速くなりました。お腹の皮膚を伸ばすとまだ痛いので、...
スポンサーリンク